メンタル不調で長期休職を経験した
元・人事課長が主催するコミュニティ
〈SINCE 2022.6〉
メンタル不調で長期休職を経験した
元・人事課長が主催するコミュニティ
〈SINCE 2022.6〉
心がラクになる
サードプレイス!
心がラクになる
サードプレイス!
人とのつながりを実感し…より彩りある日常に !!
人とのつながりを実感し…より彩りある日常に !!
329
329
2022年6月開設以降、のべ 名ご参加
2022年6月開設以降、のべ 名ご参加
UPDATE 2024.1.5
UPDATE 2024.1.5
誰もが気軽に訪れやすく
誰もが気軽に訪れやすく
ストレスを感じることなく
ストレスを感じることなく
リラックスした雰囲気を楽しめる
リラックスした雰囲気を楽しめる
居心地の良い場所
居心地の良い場所
3rd Place
3rd Place
サードプレイス
サードプレイス
アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグが
著書「The Great Good Place」(1989)において提唱した
自宅でも職場でもない居心地の良い「第三の場所」のこと
アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグが
著書「The Great Good Place」(1989)において提唱した
自宅でも職場でもない居心地の良い「第三の場所」のこと
コンセプト
コンセプト
核家族化や地域コミュニティの希薄化、
SNS普及等に伴うコミュニケーションのあり方の変化に加え、コロナ禍以降、直接会話をする機会が減っているなか、各種イベント開催を通じて、コミュニケーション機会の創出を図っていきます。
核家族化や地域コミュニティの希薄化、
SNS普及等に伴うコミュニケーションのあり方の変化に加え、コロナ禍以降、直接会話をする機会が減っているなか、各種イベント開催を通じて、コミュニケーション機会の創出を図っていきます。
リアル開催、オンライン開催にかかわらず、双方向コミュニケーションを意識したイベントの運営をしていきます。会話のキャッチボールを繰り返すことで自身が他人に認められていることを実感し、自己重要感の向上につなげていきます。
リアル開催、オンライン開催にかかわらず、双方向コミュニケーションを意識したイベントの運営をしていきます。会話のキャッチボールを繰り返すことで自身が他人に認められていることを実感し、自己重要感の向上につなげていきます。
定期的に各種イベントを開催することで誰かと話す、つながる機会を提供し、自分の居場所を実感できるように努めていきます。とくにコミュニケーション機会が減ったり、メンタル不調をきたしている方の孤独感解消につなげていきます。
定期的に各種イベントを開催することで誰かと話す、つながる機会を提供し、自分の居場所を実感できるように努めていきます。とくにコミュニケーション機会が減ったり、メンタル不調をきたしている方の孤独感解消につなげていきます。
開設の思い
開設の思い
日本人は世界で一番 "孤独" !?
日本人は世界で一番 "孤独" !?
43.4%…これは何の数値かわかりますか?
内閣官房「人々のつながりに関する基礎調査(2021年)」にて報告された「孤独感を感じる人の割合」です。
また、2005年のOECDによる調査において、
「家族以外の人と交流がない」と答えた人の割合は、
日本は15.3%で20ヵ国中ワースト1でした。
(2位メキシコ14.1%/3位チェコ10.0%/…20位オランダ2.0%)
さらに新型コロナウイルス感染症の拡大が、
人と人との接触機会を減らしたことで、
コミュニケーションに大きな変化をもたらしました。
その結果、以前より孤独感を感じやすくなった人が増え、
今や「世界一孤独な日本人」といっても過言ではありません。
43.4%
”孤独感”を感じている人の割合
"孤独" は大病のもと!?
"孤独" は大病のもと!?
約1.9倍…これは何を示しているでしょうか?
アメリカのジュリアン・ホルト=ランスタッド博士の調査によると、「社会とのつながり」が少ないと、健康に重大な悪影響を与え、死亡リスクがこれだけ高まるそうです。
一般的に身体に悪いとされている肥満や飲酒、喫煙などを上回るリスクがあるとされていて、社会的な孤立は、
「タバコを1日15本吸うよりも危険」との報告も!
また、孤立によるストレスが脳や心臓の血管にダメージを与え、脳卒中や心筋梗塞などは1.3倍発症しやすくなったり、認知機能の衰えが通常より早く進行するようです。
前述のホルト=ランスタッド博士は
「世界中の多くの国々で『孤独』という伝染病が蔓延している」と問題提起しているほどです。
なぜ"孤独"に注目するのか?
なぜ"孤独"に注目するのか?
「日本人の半数近くが孤独感を感じている」
「社会的孤立はタバコを1日15本吸うよりも危険」
どちらもとても気がかりなデータですが、
なぜ私がそんなに “孤独” に注目するのか?
…それは私自身が “孤独” を感じていたからです。
会社員そして管理職として働き、妻と子どもと一緒に暮らしているにもかかわらず…です。
私は会社生活で転居を伴う異動を6回経験しました。
その都度、新環境で人間関係を構築しつつミッションに取り組むのに精一杯。日が変わる前に帰宅してご飯とお風呂を済まして、寝て、起きて…の繰り返しで、仕事以外で人脈を広げる余裕がほとんどありませんでした。
友人とは連絡を取る機会が減り、新たに知り合っても転勤で疎遠になったりと、次第と気軽に相談できる友人・知人が少なくなっていきました。
コミュニティ開設の思い
コミュニティ開設の思い
ジョブローテーションで数年後にはまた異動。自宅と職場を往復するだけの毎日、慣れたと思えば転勤…の連続。たとえ家族の存在が私を癒してくれたとしても、悩みを自分で抱え込んでしまうことが多くなり、やがてメンタル不調となり長期休職に陥ってしまいました。コロナ禍においてほぼ自宅で過ごす毎日となり、家族以外と接する機会が極端に減り、余計に ”孤独感” を強める日々が続きました。
* * * * *
やがてメンタルが復調してパーソナルコーチ、心理カウンセラーとして独立した私は、「あの実体験を通じて ”孤独” の痛み・苦しみがわかる自分が、誰かのために役に立てることはないか?」と考えました。そして、
「悩める方々の相談相手になるのはもちろんのこと、人とつながりをもてる機会を設けたい」
「居心地の良い居場所をつくり、“孤独” を感じる人をひとりでも減らしたい」
との強い思いを持ち《心がラクになるサードプレイス!》を開設いたしました。
開催イベントごあんない
開催イベントごあんない
心がラクになるサードプレイス!
イベント最新情報はこちらから
心がラクになるサードプレイス!
イベント最新情報はこちらから
参加いただいた方の声
参加いただいた方の声
主催者紹介
主催者紹介
タカ
タカ
|大阪市在住
|40代前半
ウェルビーイング・ライフコーチ
心理カウンセラー
ウェルビーイング・ライフコーチ
心理カウンセラー
▶ 東証1部(現東証プライム)上場企業出身
▶ 休職中にコーチングに触れて、コーチングを学ぶ
体得したセルフコーチングを通じてメンタル不調から回復
▶ 自分のようにメンタル不調で苦しむ人を1人でも減らしたい
皆が今より幸せな人生を手に入れるために役立ちたい
との強い思いを抱き、2022年春に起業
お問い合わせ
お問い合わせ
心がラクになるサードプレイス!
心がラクになるサードプレイス!
rr51.3rdplace@gmail.com
LINE公式アカウント
ぜひご登録ください
LINE公式アカウント
ぜひご登録ください
参加当日の緊急連絡を含めた各種連絡・相談に便利なほか、
毎週の開催案内や登録特典を受けられます
📌リアルイベントの初回割引チケット、参加ポイントカード...
© 2023 心がラクになるサードプレイス! All rights reserved.
*このホームページは『Canva』で制作しました